月刊スピリッツで好評連載中の【夫を噛む:7話】の続きが気になるあなたへ、8話のネタバレと感想をお伝えします。
本記事は課金せず無料で最新話を読む方法も一緒にご紹介しています。
違う話数のネタバレを探している場合は、下記リンクから該当話数を読めます。
今すぐお金を支払わず画像付きのネタバレを楽しみたい場合は、FODプレミアムの登録特典1,300円分のポイントで読めます。
FODプレミアムは登録後1ヶ月以内かつ、無料ポイント以上を使わず解約するなら利用料金の請求が一切ありません。
1,300円分の無料ポイントをフル活用して読んじゃいましょう!
▼1ヶ月間の無料利用+1,300円分ポイントあり▼
【夫を噛む:8話】ネタバレ
15歳も差があったけれど、夫婦として表面上は上手く動けてるし問題はない。
だけど、やっぱり不満は溜まるものでしょう。
町の祭りへ来て一緒に楽しむでもなく・・・
レイとしては、期待していたことは夫・高雪と共に小さな祭りでも、一緒に楽しむことでした。
しかし、夫はレイをそっちのけ。
ひたすら神社の写真を取り続けており、レイのことは放っておいてしまっていたんです。
これは高雪も悪い部分ではありますが、口で不満を出して、話し合いを持たないレイも悪い部分でしょう。
さて、今日は祭り以外にも重要なイベントがありました。
それはレイが藤花の夫・健を見定めていくという一大イベントです。
高雪はフラリと見知らぬテントの中へ・・・
お酒も入って議員の方と会話も続いていたのですが、高雪にとってはつまらない会話ばかり。
一旦、お手洗いのために席を外してレイを残し、祭りの中をフラフラとさまよっていきます。
そこで誘われたテントには、育雄、勝基、ムラタの3人がいて、それ以外の男性陣もここに集まっていました。
男だけのコミュニティで吐き出せた高雪の本音
酔いが回った高雪が出した一言は、話が合わないことでした。
15歳差のレイとの会話は合わないのは仕方ないにしても、趣味も行動も合わない。
自分の物を捨てられてしまい、拠り所は仕事場くらいしかない閉塞感を感じていたんです。
勝基は15歳差、つまり自分自身と年が近いことを羨ましがりますが、高雪は手をかざして言葉を遮ります。
尊厳。
重苦しい言葉とともに、あまり聞き慣れない内容で、周囲の時が止まります。
同時にムラタは席を立って、周囲の思い空気をフォローする一言を発し、呼ばれた場所へと歩みを進めていきました。
レイは健と共に高雪を探しに行くが・・・?
宴もたけなわとなり、そろそろ撤収となったのですが、高雪が見当たりません。
ただ、レイには思惑がありました。
健がどういう人物なのか、詳しく知りたいと思ったんです。
だから、わざと健に付添をお願いして、祭りを見下ろせる上へと足を運んでいきます。
上へ着いた健は、レイの思惑について何かを感じ取っていました。
それはレイの自信家である一面です。
レイも健もほしいものがあったのですが、今回は健のほうが上回っていた。
言えない秘密を共有してしまった2人
こうしてレイは健の手により落ちた。
一方、テントではグダグダだった高雪が、勝基と育雄に1つ気になることを漏らします。
妻の行動に不審な点があると・・・。
最新話や最新巻の画バレはこのサービスで読めます
文字だけではキャラの心情がわかっても、コマによる動きが把握できなくて頭の中では想像しにくいですよね。
最新話を画像で楽しむには、これから紹介する3つのサービスを利用すると、【月刊スピリッツ最新号】をはじめ、あなたが読みたいマンガを読み尽くせます。
▼月刊スピリッツ電子書籍版▼

そして月刊スピリッツ最新号を無料で読むには、下記3つサービスの無料登録時のプレゼントを利用します。
サービス名 | 無料ポイント | 読める巻数 |
FODプレミアム |
1300pt(※) |
待てば2冊が無料で読める |
U-NEXT | 600pt | 600円分が無料or分冊版5冊分が読める |
music.jp | 600pt | 600円分が無料or分冊版5冊分が読める |
この中から最もおすすめなのがFODプレミアムというサービスで、最大1,300円分のポイント+1ヶ月間の無料お試し期間がついてきます。
月刊!スピリッツなら、29日前後にFODプレミアムに無料登録すれば最新話と翌月分の2話分が無料で読めます。
解約も1ヶ月以内なら利用料金の請求はされません。
ぜひこちらから無料登録に進み、あなたが読みたいマンガを思う存分お楽しみください。

※バックナンバーの配信は終了している場合があります。
感想
年の差はキツイですよね・・・。
でも、今回の年の差に関しては夫婦で話し合う機会を設けず、一方的に押し付けたり折れてしまっていたからではないでしょうか?
しっかりと高雪も主張を通すことをしたりすれば、ここまでレイが奔放にならず、自分と向き合ってくれたと思うんですよね。
ちょっと年上すぎたのと、物腰が柔らかすぎたことがレイの増長につながったんだと思います。
と言いますが、レイもレイで、高雪の優しさに甘えて奔放にやっているため、結局のところはお互い様です。
つまり、端的に言ってしまえば「お似合い」というわけですね。
ただ、高雪のほうが不満点が強そうなのと、レイのほうが実行に移してしまっている点があって不利なんじゃないかと思います。
あっ、でも、高雪も夜のお店の名刺とかあるので、どっちもどっちかな?